アイペット損害保険株式会社

みんなが選ぶ安心のペット保険|アイペット損害保険株式会社

保有契約件数80万件|アイペット損害保険株式会社
  1. 高齢の保険料が変わらないのはありがたいです
  2. 継続する時に条件が追加されないからずっと安心
  3. 人間と同じように窓口精算ができるので便利♪
保有契約件数80万件|アイペット損害保険株式会社
アイペット損保が
選ばれる3つの理由
1
あとから請求する手間がない 便利な窓口精算 ※「うちの子ライト」には対応しておりません。
一般的な
保険金の請求
一般的な保険金の請求|アイペット損害保険株式会社 一般的な保険金の請求|アイペット損害保険株式会社
アイペット損保の
窓口精算
アイペット損保の窓口精算|アイペット損害保険株式会社 アイペット損保の窓口精算|アイペット損害保険株式会社
※ 窓口精算は、アイペット対応動物病院の窓口でご利用いただけます。 ※ 窓口精算がご利用いただけない動物病院でも直接請求にて全国すべての動物病院で利用いただけます。
保険金の窓口精算を
便利だと思う 犬猫飼い主さま
保険金の窓口精算を便利だと思う犬猫飼い主さま98.5%|アイペット損害保険株式会社

※【調査会社】東京商工リサーチ 【調査期間】2019年3月 【調査対象】ペット保険に加入している犬・猫飼育者(犬飼主:500、猫飼主:500)のうち、動物病院の窓口で保険金の窓口精算が出来るペット保険商品があることを「知っている」と回答した方

お客さまの声
補償は手厚く窓口精算できるのが本当に便利
蒼ちゃん(1歳/オス)
蒼ちゃん(1歳/オス) ブリティッシュ・ショートヘア
飼主:そらままさま

補償は手厚く窓口精算できるのが本当に便利で、自信を持ってお薦めできる保険だと思います。

アイペットの保険にした理由は、
窓口精算ができるからです
シシィちゃん (3歳/メス)
シシィちゃん (3歳/メス) トイプードル
飼主:40代女性さま

以前に他社の保険に入っていましたが、保険金の請求が大変でした。そうした経験から、窓口精算ができる保険がいいと思い、切り替えることにしました。

\お見積り・お申込みはこちら/ 通院・入院・手術を補償 うちの子|アイペット損害保険株式会社
2
通院・入院・手術をカバー 充実の補償 ※「うちの子ライト」の場合は手術補償特化の商品となります。
かかりやすい病気から
手術が必要な大きなケガまで
1回の通院から補償します
たとえば
異物誤飲
異物誤飲
たとえば
腫瘍
腫瘍
たとえば
歯周病
歯周病
たとえば
ストレス性の下痢
ストレス性の
下痢
※お支払いする保険金は各商品の支払限度額・支払限度日数(回数)の補償範囲までとなります。
アイペット損保は 継続しやすい保険です
  1. 終身まで継続可能だから、高齢になっても保険に入り続けることができます。また、1年ごとの自動継続なので、うっかり契約が切れることがなく、生涯安心です。

  2. 1年間で使用した保険金の支払限度日数(回数)は、次回の継続時にリセットされるので、安心して動物病院を受診することができます。

  3. 前年度にかかった病気による条件追加や継続不可、保険の利用状況による保険料の割増がないので、長く治療をサポートします。 ※保険料は、所定の年齢層において、対象ペットの年齢が上がることにより毎年変わります。

お客さまの声
猫の目が結膜炎になり、治療費の補償が助かった
ももちゃん(1歳/メス)
ももちゃん(1歳/メス) アメリカン・ショートヘア
飼主:もんがーさま

一度猫の目が結膜炎になった時に、診察+目薬代が補償され、自己負担が1,000円以下で済ませられたのは本当に助かった。小さなケガや病気でも保険が適用されるのは本当に安心です。

保険は、人間もペットも
必要不可欠
ルークちゃん (1歳/オス)
ルークちゃん (1歳/オス) トイプードル
飼主:ジェリービーンズさま

初めてのペットで、3か月のトイプードルを飼ったのですが、飼って1週間後から2ヶ月の間に、動物病院に5,6回足を運びました。人間並みの診察料でしたが、保険に加入していたので随分と助かりました。

\お見積り・お申込みはこちら/ 通院・入院・手術を補償 うちの子|アイペット損害保険株式会社
3
継続しやすいから生涯安心 高齢期からは定額 ※ 犬は12歳、猫は9歳以上から保険料が定額になります。
保険料の推移比較
一般的なペット保険|アイペット損害保険株式会社
アイペット損保のペット保険|アイペット損害保険株式会社
※ 今後の商品改定や保険料率の見直し等により、保険料が変更となる場合があります。
お客さまの声
保険で負担を軽減でき、
とても助かりました。
ピクシーちゃん(17歳/オス)
ピクシーちゃん(17歳/オス) 混血猫
飼主:50代女性さま

腫瘍で大きな手術をしました。当時14歳でしたが手術が終わってすぐに目を覚まし、私の声を聞くなりニャー!と鳴いて動物病院の方をびっくりさせたことが思い出です。保険で負担を軽減することができ、とても助かりました。

脾臓に腫瘍。見積りを見て保険の安心を実感。
てん丸ちゃん (10歳/オス)
てん丸ちゃん (10歳/オス) チワワ
飼主:てんちゃんさま

血液検査で肝臓の数値が悪かったため薬を飲ませましたが良くならず、エコー検査をしたところ脾臓に腫瘍が見つかりました。
もちろん保険に入っていなくても手術したけれど、見積りを見て保険に入っていて本当に良かった、と安堵しました。

選べる2つの商品

Web申込み一番人気 うちの子|アイペット損害保険株式会社
うちの子Light|アイペット損害保険株式会社
※2022年1月~12月 WEB経由加入実績 アイペット損保調べ
補償内容
補償対象通院/入院/手術
補償プラン70%プラン/50%プラン
補償割合70%/50%
保険期間1年間

※2年目以降は自動継続

支払限度額・支払限度日数(回数)
通院1日あたり
70%プラン12,000円(年間22日まで) 50%プラン12,000円(年間22日まで)
入院1日あたり
70%プラン30,000円(年間22日まで) 50%プラン12,000円(年間22日まで)
手術1回あたり
70%プラン150,000円(年間2回まで) 50%プラン100,000円(年間2回まで)
年間の補償限度額
70%プラン最大122.4万円 50%プラン最大72.8万円
\お見積り・お申込みはこちら/ 通院・入院・手術を補償 うちの子|アイペット損害保険株式会社
補償内容
補償対象
手術
手術を含む連続した入院 (手術1回につき10日まで)
補償割合90%
保険期間1年間

※2年目以降は自動継続

支払限度額・支払限度日数(回数)
手術1回あたり
500,000円(年間2回まで)
最低支払対象治療費
30,000円
※補償の対象となる額が、この金額に達しない場合は保険金をお支払いできません。
\お見積り・お申込みはこちら/ 手術補償に特化・
もしもに備える
うちの子Light|アイペット損害保険株式会社
お見積り・お申込みはこちら