犬のペット保険ガイド
柴犬にペット保険は必要?
柴犬は猟犬として活躍していた日本犬です。
とても忠実で家族を大切にしますが、家族以外の人への警戒心が強い面もあります。
子犬の時期からいろいろな人と関わらせてフレンドリーな性格に育てると、動物病院の受診時にも役立ちます。
柴犬が発症しやすい
病気やケガ
柴犬は、抜け毛が多い犬種のためブラッシングなどのケアが大切です。
肌が弱い傾向にあるため、ブラッシングを怠ると皮膚病を発症するリスクが高まります。
膝蓋骨脱臼(パテラ)
膝蓋骨脱臼とは、膝の関節が横方向にずれ、外れてしまう症状のことをいい、特に小型犬では子犬の頃から発症しやすい傾向があります。
膝を曲げ伸ばしする時に痛みが出て、歩きづらくなることもあります。
診療費はどのくらいかかる?
保険金お支払い例
幅広い補償でいつでも安心 「うちの子」70%プラン | 高額になりがちな手術費用に 「うちの子ライト」90%補償 |
---|---|
アイペット損保補償額 177,800円 | アイペット損保補償額 228,600円 |
お客さま負担額 76,200円 | お客さま負担額 25,400円 |
※上記の診療内容・診療費等は参考であり、実際のお支払い例や一般的な平均・水準を示すものではありません。
※診療費は動物病院によって異なります。
※保険金は、支払限度額・支払限度日数(回数)等の補償範囲内でお支払いします。
アレルギー性皮膚炎
体の免疫機能が過剰に働いてしまうことで、皮膚に炎症が起こります。
食べ物、ハウスダスト、花粉等が原因とされています。
主な症状は痒みや湿疹がみられます。
通常は通院にて治療し、基本的に長期の定期的通院をします。
生涯にわたり治療が必要となる場合もあります。
診療費はどのくらいかかる?
保険金お支払い例
幅広い補償でいつでも安心 「うちの子」70%プラン | 幅広い補償でいつでも安心 「うちの子」50%プラン |
---|---|
アイペット損保補償額 21,210円 | アイペット損保補償額 15,150円 |
お客さま負担額 9,090円 | お客さま負担額 15,150円 |
※上記の診療内容・診療費等は参考であり、実際のお支払い例や一般的な平均・水準を示すものではありません。
※診療費は動物病院によって異なります。
※保険金は、支払限度額・支払限度日数(回数)等の補償範囲内でお支払いします。
歯周病
垢に含まれる歯周病菌が、歯と歯肉の間に入って炎症を起こします。進行すると歯が抜けたり皮膚に穴が開いたり、菌が血液にのって心臓や腎臓に運ばれて炎症を起こすことがあります。
診療費はどのくらいかかる?
保険金お支払い例
幅広い補償でいつでも安心 「うちの子」70%プラン | 高額になりがちな手術費用に 「うちの子ライト」90%補償 |
---|---|
アイペット損保補償額 68,110円 | アイペット損保補償額 87,570円 |
お客さま負担額 29,190円 | お客さま負担額 9,730円 |
※上記の診療内容・診療費等は参考であり、実際のお支払い例や一般的な平均・水準を示すものではありません。
※診療費は動物病院によって異なります。
※保険金は、支払限度額・支払限度日数(回数)等の補償範囲内でお支払いします。
年齢別の病気やケガの注意点
子犬(0~1歳)
体が発達前でも運動量が多いため、骨折をしやすいです。
膝蓋骨脱臼(パテラ)は膝を曲げ伸ばしする時に痛みが出て、歩きづらくなることもあります。
成犬(2~6歳)
歯周病に気を付けましょう。
歯垢は放っておくとザラザラした歯石になり、さらに歯垢が付きやすくなってしまいます。
高齢犬(7歳~)
認知症の発症リスクが高まります。
犬も年をとると認知機能が低下してしまうことがあり、特に日本犬に多いとされています。
犬 保険金請求が多い傷病のランキング
犬の保険金請求が多い傷病のランキングを例に診療費を紹介します。
保険金請求が多い傷病のランキング
順位 | 傷病名 | 診療例 | 参考診療費 |
---|---|---|---|
1位 | 皮膚炎 | 皮膚の検査をして お薬を処方された例 | 7,000円 |
2位 | 異物誤飲 | 全身麻酔をして 異物を内視鏡で取り出した例 | 77,760円 |
3位 | 下痢 | 便の検査をして お薬を処方された例 | 6,400円 |
4位 | 外耳炎 | 耳の洗浄とお薬をぬった例 | 3,000円 |
5位 | 腫瘍 | 皮膚腫瘍を 手術で取った例 | 90,400円 |
※2023年1月~12月のアイペット損保の保険金請求データを基にしたサンプル調査により算出
※上記の診療内容・診療費等は参考であり、実際のお支払い例や一般的な平均・水準を示すものではありません
※診療費は動物病院によって異なります
柴犬のペット保険選びのポイント
柴犬が発症しやすい病気やケガに備えられるペット保険商品を選びましょう。
ペット保険で確認したい内容
アレルギー性皮膚炎は通院治療が主になるため通院補償があると安心です。
膝蓋骨脱臼、歯周病は補償対象外のケースがあるため、補償されていると安心です。
柴犬は抜け毛が多く、肌が弱い傾向にあるため、皮膚炎やかゆみの症状が出ることが多いです。
普段からブラッシングなどでケアをして、異変があればすぐに気づいてあげられるようにしましょう。
膝蓋骨脱臼や骨折などのケガにも気を付けましょう。
お客さまの声
柴犬
3歳
アッチンさまトリミングサロンで皮膚に赤みが出ているといわれ、だんだん毛が薄くなってきたので動物病院へ。
検査の結果、アレルギーが判明。
いくつかの選択肢の中から、やや費用はかさむけど、効果的といわれた注射を毎週1回を6回ほど、次は月1回を3回ほど。
ペット保険に入っていなければ選択できない診療費でした。
早めに治療したおかげか、その後の症状はずっと抑えられて、悪化はしていないようです。
トリミングサロンのご担当者と動物病院の先生、アイペット損保さんに感謝です。柴犬
2歳
#くりきんとんさま犬をお迎えする際にペットショップの店員さんに勧めていただき、アイペット損保に加入しました。
実際、子犬の頃は皮膚の炎症があり何度も動物病院へ通いました。
動物病院は様子を見せに来てくださいなど、思ったより通院回数があり、金銭的にも大変でした。
また、初めて犬をお迎えし、犬の料金に加えていろいろな出費があり、保険に加入していなかったらと思うとゾッとします。
犬を飼育する事が初めてだったので様子がおかしいと心配になり、動物病院へ行ったのですが、アイペット損保に加入していると安心して動物病院へ通院出来ました。
2頭目も最近お迎えしました。多頭割引もありアイペット損保に2頭目も加入しました。柴犬
1歳
Maroままさま1度だけ、リードを離してしまい、犬が車に当たってしまうということがありました。
見た目は軽いかすり傷だけでしたが、念のため、捻挫や骨折なども調べたく思い動物病院にかかりました。
幸いなことに何事もありませんでしたが、保険に入っていなければ、通院をあきらめていたかもしれません。
少しのことでも、安心のために必要だと思いました。