犬保険の選び方
犬の手術・通院費用はどれくらいかかる?
犬が動物病院で受診すると、実際どれくらいの費用がかかるのでしょう?いくつかのケースを例に、診療費用をご紹介します。
ケース1
椎間板ヘルニアの場合
階段を下りたときキャンと鳴き、触られるのを嫌がるようになりました。病院で検査をしたところ「椎間板ヘルニア」と診断され、手術を行いました。
品種 | ミニチュア・ダックスフンド |
---|---|
年齢 | 3歳 |
内容 | 手術1回、入院6日 |
診療明細書
診療項目 | 金額(円) |
---|---|
診察 | 1,500 |
入院(5泊6日) | 20,400 |
検査 | 39,700 |
MRI | 89,000 |
全身麻酔 | 15,000 |
手術 | 127,300 |
点滴 | 12,200 |
処置 | 7,100 |
注射 | 23,000 |
お薬 | 2,450 |
合計 | 337,650 |
保険金お支払例
幅広い補償でいつでも安心 うちの子70%プラン |
高額になりがちな手術補償に
うちの子 ライト90%補償 |
---|---|
「うちの子」補償額 236,355円 |
「うちの子ライト」補償額 303,885円 |
お客さま負担額 101,295円 |
お客さま負担額 33,765円 |
ケース2
アレルギー性皮膚炎の場合
暖かくなると皮膚にかゆみが出るので、病院に連れて行きました。検査の結果、環境性の「アレルギー性皮膚炎」と診断され、病院での薬浴とお薬の治療を継続して行っています。
品種 | パピヨン |
---|---|
年齢 | 2歳 |
内容 | 通院2日 |
診療明細書
診療項目 | 金額(円) |
---|---|
1回目 | |
診察 | 800 |
アレルギー検査 | 15,000 |
お薬 | 1,200 |
2回目 | |
診察 | 800 |
薬浴 | 6,200 |
お薬 | 6,300 |
合計 | 30,300 |
保険金お支払例
幅広い補償でいつでも安心うちの子70%プラン | 高額になりがちな手術補償にうちの子 ライト90%補償 |
---|---|
「うちの子」補償額 21,210円 |
手術が含まれていない通院のため、補償対象外です |
お客さま負担額 9,090円 |
お客さま負担額 30,300円 |
- ※上記の診療費等のデータは一例であり、一般的な平均・水準を示すものではありません。
- ※各診療項目の金額は、動物病院によって異なります。
- ※お支払させていただく保険金は、各商品の支払限度額・支払限度日数(回数)等の補償範囲までとなります。