ペット保険のお申込み
お申込みにあたり
インターネットでのお申込みは、クレジットカード払いのみとなり、次の2つが必要になります。
保険料の払込方法で口座振替をご希望の場合は、資料をご請求のうえ書面にてお申込みください。
クレジットカード情報
JCB、Visa、Mastercard、Diners Club、American Expressがご利用可能です。
保険料の払込方法でご指定いただくクレジットカードは、契約者ご本人、契約者の配偶者または2親等以内の親族の名義であればご登録いただけます。
ペットに関する情報
名前
性別
生年月日
生年月日が不明な場合は、動物病院で獣医師に推定年齢をご確認ください。月日がわからない場合は、お宅に迎え入れた日などを誕生月・日としてください。
病歴・診断歴・かかりつけの動物病院名
ワクチン接種済みの場合は接種日
接種有無不明や未接種でも加入できます。
ペットのお写真
カラーで顔がはっきり写っているベストショットを用意しましょう!
補償開始までの流れ
払込方法により補償開始のスケジュールが異なります。
クレジットカード払いの場合、お申込みから最短1か月で補償を開始いたします。
クレジットカード払いの場合
補償開始日
補償開始後すぐに窓口精算が可能*1
審査終了後、申込受付日*2の翌月同日、午前0時から補償を開始いたします。
保険料のご請求日
補償開始月の翌月10日にご請求
第1回保険料は、補償開始月の翌月10日を利用日として請求いたします。月払の場合は、その後毎月10日を利用日として保険料を請求いたします。
- *1窓口精算は「うちの子」にのみ対応の保険金請求方法となります。
- *2インターネットでのお申込みが完了した日
- ※実際のお客さまの口座からの引落日については、カード会社により異なりますので発行元カード会社へお問合せください。
手続きの状況によっては、補償開始月の翌月以降に2か月分の保険料が合算で請求になる場合があります。
待機期間について
アイペット損保のペット保険「うちの子」「うちの子ライト」には、待機期間はありません。補償開始後に生じた傷病などの診療費が補償の対象となります。
2頭目以降追加でお申込みの方へ
同一のご契約者さまが、複数の当社保険商品にご契約いただいた場合、保険料が割引となる、多頭割引が適用されます。