犬のペット保険ガイド
トイ・プードルにペット保険は必要?
可愛らしい外見や愛くるしい表情と、利口で明るく活発な性格から多くの人に愛されているトイ・プードル。
小柄な体格のため室内でも飼いやすく、非常に人気の高い犬種です。
しかしその反面、小型犬ならではのリスクもあります。
トイ・プードルがかかりやすい
病気やケガ
体が小さく運動量が多いトイ・プードルは、骨が細いため膝の脱臼(膝蓋骨脱臼)や骨折を引き起こす傾向があります。
耳が垂れており、耳の中に毛が生えやすいので耳の病気には注意しましょう。
膝蓋骨脱臼(パテラ)
膝蓋骨脱臼とは、膝の関節が横方向にずれ、外れてしまう症状のことをいい、特に小型犬では子犬の頃からかかりやすい傾向があります。膝を曲げ伸ばしする時に痛みが出て、歩きづらくなることもあります。
診療費はどのくらいかかる?
保険金お支払い例
幅広い補償でいつでも安心 「うちの子」70%プラン | 高額になりがちな手術費用に 「うちの子ライト」90%補償 |
---|---|
アイペット損保補償額 177,800円 | アイペット損保補償額 228,600円 |
お客さま負担額 76,200円 | お客さま負担額 25,400円 |
※上記の診療内容・診療費等は参考であり、実際のお支払い例や一般的な平均・水準を示すものではありません。
※診療費は動物病院によって異なります。
※保険金は、支払限度額・支払限度日数(回数)等の補償範囲内でお支払いします。
外耳炎
耳の穴から鼓膜までの外耳に炎症が起こります。原因は細菌、真菌、寄生虫、アレルギーなどさまざまで、耳が垂れている子や耳が蒸れやすい夏場に多くみられます。耳をかゆがったり、頭を振ったり、においが出てきたりします。
診療費はどのくらいかかる?
保険金お支払い例
幅広い補償でいつでも安心 「うちの子」70%プラン | 幅広い補償でいつでも安心 「うちの子」50%プラン |
---|---|
アイペット損保補償額 2,100円 | アイペット損保補償額 1,500円 |
お客さま負担額 900円 | お客さま負担額 1,500円 |
※上記の診療内容・診療費等は参考であり、実際のお支払い例や一般的な平均・水準を示すものではありません。
※診療費は動物病院によって異なります。
※保険金は、支払限度額・支払限度日数(回数)等の補償範囲内でお支払いします。
骨折
抱っこをしていて落としてしまったなど、日常のちょっとしたことでも骨折してしまうことがあります。
診療費はどのくらいかかる?
保険金お支払い例
幅広い補償でいつでも安心 「うちの子」70%プラン | 高額になりがちな手術費用に 「うちの子ライト」90%補償 |
---|---|
アイペット損保補償額 216,090円 | アイペット損保補償額 277,830円 |
お客さま負担額 92,610円 | お客さま負担額 30,870円 |
※上記の診療内容・診療費等は参考であり、実際のお支払い例や一般的な平均・水準を示すものではありません。
※診療費は動物病院によって異なります。
※保険金は、支払限度額・支払限度日数(回数)等の補償範囲内でお支払いします。
年齢別の病気やケガの注意点
子犬(0~1歳)
好奇心旺盛でやんちゃな時期なので、おもちゃなどを誤飲しないように注意しましょう。
免疫力が弱く、風邪や下痢、皮膚の感染症などが起こりやすい時期です。
成犬(2~6歳)
3歳頃までは下痢になりやすく、また身体が発達前でも運動量が多いため、骨折もしやすいです。
高所へ乗せるなどの行為は控えましょう。
高齢犬(7歳~)
高齢期になるとガンの発生率が高まってきます。
また、人間と同じように白内障の発症率も上がります。
トイ・プードル 保険金請求が多い傷病のランキング
トイ・プードルの保険金請求が多い傷病のランキングを例に診療費を紹介します。
保険金請求が多い傷病のランキング
順位 | 傷病名 | 診療例 | 参考診療費 |
---|---|---|---|
1位 | 外耳炎 | 耳の洗浄とお薬を ぬった例 | 3,000円 |
2位 | 異物誤飲 | 全身麻酔をして 異物を内視鏡で取り出した例 | 77,760円 |
3位 | 下痢 | 便の検査をして お薬を処方された例 | 6,400円 |
4位 | 皮膚炎 | 皮膚の検査をして お薬を処方された例 | 7,000円 |
5位 | 歯周病 | 全身麻酔をして 歯石除去と抜歯をした例 | 97,300円 |
※2023年1月~12月のアイペット損保の保険金請求データを基にしたサンプル調査により算出
※上記の診療内容・診療費等は参考であり、実際のお支払い例や一般的な平均・水準を示すものではありません
※診療費は動物病院によって異なります
トイ・プードルのペット保険選びのポイント
トイ・プードルがかかりやすい病気やケガに備えられるペット保険商品を選びましょう。
ペット保険で確認したい内容
外耳炎は通院治療が主になるため通院補償があると安心です。
膝蓋骨脱臼、歯周病は補償対象外のケースがあるため、補償されていると安心です。
トイ・プードルは小型犬特有の膝蓋骨脱臼に注意したいですが、外耳炎やおもちゃ等の誤飲、皮膚疾患等かかりやすい病気はさまざまです。
また、運動神経がよい子たちも多く、ケガをするケースもあります。
足裏の毛が伸びていることが原因で、フローリング等で滑ってしまうことや、ボール遊びで勢いよく着地し足に負担をかけてしまうこともあります。
こまめに足裏の毛をお手入れする、滑りやすい床には絨毯を敷いてあげる等、日頃のケアが大切です。
お客さまの声
トイ・プードル
1歳
あぐりままさま夫婦揃って心配性ですぐに動物病院に連れて行くことが多いです。
レントゲンなど高額になりますが、ペット保険に入っているおかげで安心して治療しています。
動物病院は私達の安心につながるので、ペット保険に入っていて本当に助かります。トイ・プードル
14歳
コラルさま病気が見つかり、保険に加入していて本当に良かったと痛感して10数年です。
全身麻酔での手術が3回、MRI検査等、ペット保険がなければ乗り越えることが難しかったと思います。
今は14歳となり、老化による不調も多々ありますが、動物病院を受診するときも心強く思っています。
元気に過ごせる日を重ねて、15歳を迎えたいと考えています。トイ・プードル
さんさんさま3歳の春、突然後ろ足がふらついて歩けなくなりました。
整形専門の動物病院で椎間板ヘルニアの診断。
その日に緊急手術となりました。
あと数時間遅かったら後ろ足が動かなくなっていたかも…と言う状態でした。
MRI検査代、手術代、術後の通院代など、ペット保険に入っていなければ車が買える位の金額でした。
命には変えられませんが、ペット保険がなかったらどうなっていただろうと考えてしまいます。
人も動物も、命があるものすべて万が一に備えておくべきだなぁと思ってます。
今ではお散歩も毎日楽しみに元気に歩いてます。