アイペット損保のペット保険の口コミ
診療費について
-
うちの子11歳になり、二度の手術

11歳になり、二度の手術。医療費が高額だったので、保険に加入していてよかったなぁ、と実感しました。...
-
うちの子保険は、人間もペットも必要不可欠

初めてのペットで、3ヶ月のトイプードルを飼ったのですが、この子がなかなかの身体の弱い子で、保険加入...
-
うちの子急性腸炎で高額治療費がかかった話を聞きました

加入後まだ保険を利用していないので実感はないですが、先日、ご近所さんの飼い犬の急病(急性腸炎)によ...
-
うちの子家族に迎えて1年程たった頃、水頭症と診断されました

我が家にチワワ(オス)を迎えて1年程たった頃、病気を疑い沢山の検査をし、水頭症と診断されました。高...
-
うちの子ライト歯周病を発症し、治療のため高額な手術をしました

加入後に歯周病を発症し、治療のため抜歯を含む高額な手術をしました。その時にアイペットの「うちの子ラ...
-
うちの子全身麻酔下の歯科処置も補償されることも

歯槽膿漏による歯石除去が補償対象でなかったら、積極的に治療をしていなかったかもしれません。予防・美...
-
うちの子薬を誤って食べてしまってフラフラに

ペットショップから連れて帰って間も無く、夫が服用している薬を床に落としてしまいました。薬を探したの...
-
うちの子3歳を過ぎた頃から胃腸が弱くなり、検査の毎日

3歳を過ぎた頃から胃腸が弱くなり、検査の毎日で多額な治療費がかかっていました。でも、アイペットの保...
-
うちの子不慮の事故で飼い猫が怪我をしてしまいました

今回不慮の事故で飼い猫が怪我をしてしまいました。幸い、大きな怪我ではなかったのですが、動物病院の治...
-
うちの子夜間にビニール袋を食べてしまった

夜間にビニール袋を食べてしまった時、腸閉塞が心配で夜間救急病院にかかりました。救急病院なので普通に...
-
うちの子急性膵炎で一週間毎日点滴に通いました

ある夏の日、突然の嘔吐と下痢が始まりました。瞬く間に下痢便は血便となり、一晩中繰り返しました。翌日...
-
うちの子血便、血尿、嘔吐で驚くような治療費がかかりました

普段から病気やケガをしない我が家のウェルシュコーギーのレイですが、幼少期に血便、血尿、嘔吐をしたこ...
-
うちの子ワンちゃんの闘病中は、高額な治療費も不安

ココちゃんは今年に入り心臓の病気になりました。一生薬を飲んでいかなければなりません。 実は、以前...
-
うちの子「最初の1年間だけ」ではなく、加入し続けたい

飼った時にペットショップで保険をおすすめされ、子犬の時は心配なので1年間だけでもと思い加入しました...
-
うちの子加入してなかったらと思うとぞっとします

動物は今までも沢山飼ってきましたが、今の猫を飼って初めてペット保険に加入しました。正直、ペットショ...
-
うちの子猫の目が結膜炎になり、治療費の補償が助かった

一度猫の目が結膜炎になった時に、診察+目薬代が補償され、自己負担が1,000円以下で済ませられたの...
-
うちの子保険に入っていたので、3割負担で良いかと思うとホッとした

うたを迎えて1ヶ月後に、急な低血糖で入退院を繰り返した。保険証はまだ手元になかったが、加入していた...
-
うちの子検査や処置代など予想以上の額でヒヤヒヤでした

家にきた当初は誤飲をよくしてたうちのこ。検査や処置代など予想以上の額でヒヤヒヤでしたが、保険に加入...
-
うちの子家に来たばかりの時、よく下痢をしていました

チナがウチに来たのは五ヶ月の頃。一目惚れをして飼うことになりました。来たばかりの時、よく下痢をして...
-
うちの子ライト永久歯を抜歯することとなり、高額な医療費を請求されました

グラつく永久歯を抜歯することとなり、病院で高額な医療費を請求されましたが、幼犬の頃からお世話になっ...