犬・猫と暮らすHAPPY LIFE ペットと私の暮らしメモ

犬の健康診断は必要?検査項目は?

公開日:2020.04.22 最終更新日:2023.05.13

春は多くの方が健康診断を受けられる季節かと思います。
毎年健康診断を受けることで、今の自分が健康であることを確認して安心できたり、異常を早期に発見できたりします。
ワンちゃんにとっても同じで、健康診断は日々の健康を守る助けになります。
大事な家族が元気に長生きできるよう、ここでは健康診断の必要性や具体的な内容についてお話します。

アイペット損保のペット保険は
12歳11か月まで新規加入OK!
ニーズに合わせて2つの商品から選べる

幅広い補償で
いつでも安心

[ペット医療費用保険]

通院+入院+手術

70%50%
選べる補償プラン

お見積りはこちら

高額になりがちな
手術費用に

[ペット手術費用保険]

通院+入院+手術

手術費用を
最大90%補償

お見積りはこちら

健康診断を受ける意義

「うちの子は健康だから」「うちの子はまだ若いから」健康診断は必要ない、と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

でも獣医師としては、健康なときにこそワンちゃんに検査を受けていただきたいのです。

 

それはなぜかというと、私たちも人によって平熱や正常な血圧が違うように、ワンちゃんも健康なときの状態はその子その子で違います。普段から大人しい子の元気がないのと、普段はずっと飛び跳ねている子の元気がないのとでは、症状の重さが違うかもしれません。

 

また、たとえばワンちゃんの食欲がなくなって病院に行ったとします。血液検査をして、腎臓の機能が落ちていることが分かりました。でも健康診断を一度も受けたことがなかったら、一体いつから、どれくらいのペースで腎臓が悪くなっていったのか、見当もつけられないですよね。

 

健康診断を受けてワンちゃんの状態を知っておくことは、異常を早期に発見するためだけでなく、病気の原因や経過を探るときにも役に立ちます。

 

健康診断の検査項目

一般的な検査内容は、人の健康診断をイメージしていただければ良いかと思います。その中から何の検査を受けるかは、ワンちゃんの年齢や健康状態、飼い主さんの希望や動物病院の方針によっても変わってくるので、獣医師とよく相談して決めましょう。

 

<問診>

問診は、診察の際に一番と言えるほど大事な項目です。最近のワンちゃんの状態や気になることを、飼い主さんに伝えてもらいます。飼い主さんは正確な情報を伝えることが、動物病院はその記録をしっかり残しておくことがポイントになります。

 

<視診、触診、聴診>

目・耳・歯の状態をみたり、全身を触ってしこりや痛がるところがないかをチェックしたり、心臓や肺の音に異常がないかを調べます。また、毎日少しずつ体重が増減している場合は飼い主さんが気付かないことも多いので、体重測定が体調の変化を知るきっかけになることもあります。

 

<血液検査>

1回の採血で、貧血や高脂血症の有無、血糖値、肝臓や腎臓の機能など、おおまかな全身の状態を知ることができます。

ただし、血液検査に異常が出にくい病気は拾うことができないので、血液検査の結果が良かったから安心というわけではありません。

 

<尿検査・便検査>

尿検査では結晶が出ていないか、便検査では寄生虫がいないかなどを確認できます。

特に子犬では寄生虫の感染が多く、目立った症状がない場合もあるので、便検査は一度受けておくと安心ですね。

 

<レントゲン検査>

骨に異常がないか、心臓や内臓の大きさや位置は正常か、といったことを評価します。

また、膀胱や腎臓にある結石を発見できることもあります。

 

<超音波(エコー)検査>

腹部の超音波検査では、腸の動き、肝臓や腎臓の様子、お腹の中に腫瘍がないかなどを調べることができます。

また、一般的な健康診断で行われることは少ないですが、胸部の超音波検査では、心臓の内部構造や動き、血液の流れなどを評価できます。

 

これらの検査を全て毎年受けるというのは難しいかもしれませんが、一つの検査だけで発見できる病気は限られてきます。検査を組み合わせて受けることではじめて、ワンちゃんの状態を総合的に判断できます。

 

健康診断を受ける頻度

持病のない健康な子であれば、6歳頃までは少なくとも1年に1回、シニア期と言われる7歳以降はできれば半年に1回程度受けられるのがベストです。5月は多くの方がフィラリア予防を始めるための血液検査を予約すると思いますので、合わせて健康診断用の採血をしてもらうと、ワンちゃんの負担を減らせるのでおすすめです。

 

いかがでしたか?言葉の話せないワンちゃんの健康を守るためにも、ぜひ健康診断を活用してみてください!

アイペット損保のペット保険は
12歳11か月まで新規加入OK!
ニーズに合わせて2つの商品から選べる

幅広い補償で
いつでも安心

[ペット医療費用保険]

通院+入院+手術

70%50%
選べる補償プラン

お見積りはこちら

高額になりがちな
手術費用に

[ペット手術費用保険]

通院+入院+手術

手術費用を
最大90%補償

お見積りはこちら

12歳11か月まで
新規加入OK!!
アイペット損保のペット保険

ペットと私の暮らしメモ

「ペットと私の暮らしメモ」は、愛犬・愛猫といつまでも幸せに暮らせるように、健やかに育てるための飼い方、病気・症状、お金にまつわる知識など、飼い主さまなら知っておきたい情報を専門家監修でお届けします。