オリエンタル
オリエンタルはシャムを元に生み出された品種で、短毛種のオリエンタル・ショートヘアと、長毛種のオリエンタル・ロングヘアがいます。長くすらっとした体に大きな耳が特徴で、活発さと知性を合わせ持っており、飼い主によくなつきます。シャムのグループの品種は基本的に似たような身体的特徴を持っていますが、毛の長さと色によって品種が区別されます。また、オリエンタルの中にも多様な毛の長さと毛色が存在し、色々な組み合わせのパターンがあります。シャム同様比較的丈夫な品種ではありますが、泌尿器系の病気には注意が必要です。
オリエンタルの特徴
オリエンタルの歴史
オリエンタルは、1950年代にイギリスで生み出されました。元となったシャムに、ロシアン・ブルー、ブリティッシュ・ショートヘア、アビシニアンなどが交配されました。その結果生まれた、シャムとは色の出方の異なる猫が、現在のオリエンタルの祖先となりました。当初シャムの毛色以外の猫たちには、その毛色が品種名として付けられ区別されていましたが、種類が多すぎることからオリエンタルにまとめられました。その後オリエンタルは1970年代にアメリカへ渡り、さらに毛色のバリエーションも増えていきました。
オリエンタルの容姿は?
細身でなめらかな体つきで、全体的に上品で優美です。大型ではありませんが、細い体の割には筋肉質で、意外とずっしりしています。首は長く、頭は三角形です。耳は非常に大きくて幅が広く、目はアーモンド型でパッチリしています。ショートヘアの毛は非常に短くて光沢があり、体に沿っています。毛色や模様には様々なパターンがあり、その数は280を超えると言われています。
オリエンタルの飼育のポイント
活発で社交的なシャムの性格を受け継いでいるオリエンタルは、遊ぶのが大好きでとても甘えん坊です。頭が良く、犬のように投げたおもちゃを取ってくる遊びをする子もいるようです。好奇心旺盛で運動能力も高いので、高いところや目の届かないところには危険なものを置かないように注意しましょう。一人遊びも得意ですが、シャム同様、よくしゃべる(よく鳴く)猫なので、話を聞いてほしそうな時は相手をしてあげましょう。基本的には家族と一緒に過ごすことを好み、子供や他のペットとも仲良くなれる子が多いです。ただ、その寂しがりやな性格ゆえに、お留守番が多すぎるとストレスになってしまうこともあるので、毎日しっかりコミュニケーションをとるようにしましょう。
オリエンタルのかかりやすい病気・ケガ
子猫~成猫
猫風邪
主にヘルペスやカリシといったウイルスが感染することで、くしゃみ、咳、鼻水、発熱などの風邪の症状がでます。また、目ヤニがみられることも多いです。特に免疫力の低い子猫や高齢の猫では重症化することもあります。
尿石症
成猫~
皮膚腫瘍
歯周病
慢性腎臓病
- ※猫種別飼い方ガイドには、アイペット損保のペット保険の補償対象外の傷病も掲載されている場合があります。
- ※補償開始日前からかかっていた傷病など、ご請求の内容により、保険金をお支払いできない場合もあります。
ペット保険に加入すると、いざというときも安心!
今は元気なうちの子も、突然病気やケガをすることがあります。
ペット保険に加入することで、動物病院に行くハードルが下がり
小さな異変でも早めに受診することができるため、病気やケガの早期発見につながることがあります。
症状が悪化する前に治療やケアを行うことで、ペットの負担も大きく軽減されます。
アイペット損保なら、2つの商品から選べます!
オリエンタルの保険金請求事例
猫カゼの場合
くしゃみが出るため、病院に連れて行きました。「猫カゼ」と診断され、お薬で経過を見ることになりました。
年齢 | 0歳 | 内容 | 通院1日 |
---|
診療明細書
診療項目 | 金額(円) |
---|---|
診察 | 1,500 |
検査 | 2,500 |
お薬 | 5,100 |
合計 | 9,100 |
幅広い補償でいつでも安心 うちの子70%プラン | 高額になりがちな手術費用に うちの子ライト90%補償 |
---|---|
「うちの子」補償額 6,370円 | 手術が含まれていない 通院のため、補償対象外です |
お客さま負担額 2,730円 | お客さま負担額 9,100円 |
うちの子の 詳細はこちら | うちの子ライトの 詳細はこちら |
- ※上記の診療費等のデータは一例であり、一般的な平均・水準を示すものではありません。
- ※各診療項目の金額は、動物病院によって異なります。
- ※お支払いさせていただく保険金は、各商品の支払限度額・支払限度日数(回数)等の補償範囲内となります。
尿石症の場合
血尿が出たため、気になって病院に連れて行きました。検査の結果、膀胱に結石が見つかり、お腹を切って結石を取り出す手術を行いました。
年齢 | 4歳 | 内容 | 手術1回、入院3日 |
---|
診療明細書
診療項目 | 金額(円) |
---|---|
診察 | 800 |
入院(2泊3日) | 9,000 |
検査 | 25,000 |
全身麻酔 | 17,500 |
手術 | 45,000 |
結石分析 | 4,500 |
点滴 | 12,600 |
処置 | 6,000 |
注射 | 5,400 |
お薬 | 2,000 |
合計 | 127,800 |
幅広い補償でいつでも安心 うちの子70%プラン | 高額になりがちな手術費用に うちの子ライト90%補償 |
---|---|
「うちの子」補償額 89,460円 | 「うちの子ライト」補償額 115,020円 |
お客さま負担額 38,340円 | お客さま負担額 12,780円 |
うちの子の 詳細はこちら | うちの子ライトの 詳細はこちら |
- ※上記の診療費等のデータは一例であり、一般的な平均・水準を示すものではありません。
- ※各診療項目の金額は、動物病院によって異なります。
- ※お支払いさせていただく保険金は、各商品の支払限度額・支払限度日数(回数)等の補償範囲内となります。