シベリアン・ハスキー
シベリアン・ハスキーは遠吠えの声がしゃがれたハスキーボイスだったことからこの呼び名がつけられました。ちょっと強面の見た目に反して、性格はとても友好的かつ利口で、子どもの良き遊び相手になってくれます。 極寒の気候で活動する優秀なソリ犬で、体は丈夫ですが、体重の負荷がかかることや必要な運動量が多いことから、足や関節を痛めやすい傾向があります。
シベリアン・ハスキーの特徴
シベリアン・ハスキーの歴史
起源はまだシベリアとアラスカが陸続きだった時代にさかのぼると考えられています。スピッツ族に属する俗に言うエスキモー犬の一種で、アラスカン・マラミュートやサモエドと近親関係にあります。シベリア北東部のチュクチ族が飼育していた犬で、シベリアン・チュチースと呼ばれていました。冬はソリ引き、夏はボート引きとして、また狩猟犬としても活躍しました。ロシアの探検家がシベリア地方の海岸線の地図を作る際や、南極大陸や北極点の探検の際に大きな役割を果たした、1909年にソリレースに出場するためアラスカへ渡り、好成績を収め一躍有名になった、などのエピソードがあります。
シベリアン・ハスキーの容姿は?
ソリ引きに適したしなやかでたくましい体つきをしています。頭部はV字型で、耳は三角形でピンと立っています。目はアーモンド型で目尻がつり上がり、両目の間はやや離れています。色はブラウンかブルーで、両目の色が異なることもあります。マズルは先が尖っており、尾はキツネのようにふさふさしています。 毛は中くらいの長さのダブルコートで、オーバーコートはややかための直毛で幾分滑らかに横たわっ ており、アンダーコートは柔らかく密生しています。毛色はあらゆる色とホワイトが組み合わさって います。顔と頭に歌舞伎のくま取りのようなマーキングがあります。
シベリアン・ハスキーの飼育のポイント
シベリアン・ハスキーは利口で優しく、どんな仕事も喜んで取り組んでくれる優れた犬種です。子犬のころから人に触ってもらったり、さまざまな環境に慣れさせるようにして、トレーニングをしっかりすれば最高の伴侶犬になってくれます。また、ソリ犬のため、運動は十分にさせる必要があります。運動不足になると神経質になったり、シャイになったりしやすくなるため、お散歩は毎日たっぷりしてあげましょう。柔らかい被毛は週に1回は入念なブラッシングが必要です。特に脱毛の激しい春から初夏にかけては、皮膚炎にならないよう、毛や皮膚をきれいに保つように心がけましょう。
シベリアン・ハスキーのかかりやすい病気・ケガ
子犬~成犬
慢性表在性角膜炎(パンヌス)
皮膚炎
成犬~
白内障
胃捻転
皮膚腫瘍
- ※犬種別飼い方ガイドには、アイペット損保のペット保険の補償対象外の傷病も掲載されている場合があります。
- ※補償開始日前からかかっていた傷病など、ご請求の内容により、保険金をお支払いできない場合もあります。
- ※当社のペット保険「うちの子」の保険料は、年齢と犬種によって決まります。犬種ごとに犬A・犬B・犬Cに分類されており、本ページに記載の一般的な犬のサイズとは異なりますので、ご注意ください。
詳細は以下の犬種分類表にてご確認ください。
ペット保険に加入すると、いざというときも安心!
今は元気なうちの子も、突然病気やケガをすることがあります。
ペット保険に加入することで、動物病院に行くハードルが下がり
小さな異変でも早めに受診することができるため、病気やケガの早期発見につながることがあります。
症状が悪化する前に治療やケアを行うことで、ペットの負担も大きく軽減されます。
アイペット損保なら、2つの商品から選べます!
シベリアン・ハスキーの保険金請求事例
皮膚炎(大型犬)の場合
体に赤い発疹があったので、病院に連れて行きました。「皮膚炎」と診断され、お薬を飲み始めることになりました。
年齢 | 4歳 | 内容 | 通院1日 |
---|
診療明細書
診療項目 | 金額(円) |
---|---|
診察 | 1,500 |
検査 | 3,000 |
お薬 | 6,000 |
合計 | 10,500 |
幅広い補償でいつでも安心 うちの子70%プラン | 高額になりがちな手術費用に うちの子ライト90%補償 |
---|---|
「うちの子」補償額 7,350円 | 手術が含まれていない 通院のため、補償対象外です |
お客さま負担額 3,150円 | お客さま負担額 10,500円 |
うちの子の 詳細はこちら | うちの子ライトの 詳細はこちら |
- ※上記の診療費等のデータは一例であり、一般的な平均・水準を示すものではありません。
- ※各診療項目の金額は、動物病院によって異なります。
- ※お支払いさせていただく保険金は、各商品の支払限度額・支払限度日数(回数)等の補償範囲内となります。
胃捻転の場合
ごはんの後、突然よだれを垂らし、ぐったりしてしまったので、急いで病院に連れて行きました。「胃捻転」と診断され、すぐにお腹を切って手術を行いました。
年齢 | 11歳 | 内容 | 手術1回、入院6日 |
---|
診療明細書
診療項目 | 金額(円) |
---|---|
診察 | 5,000 |
入院(5泊6日) | 30,000 |
検査 | 43,000 |
全身麻酔 | 35,000 |
手術 | 170,000 |
点滴 | 20,000 |
処置 | 20,000 |
注射 | 15,000 |
お薬 | 5,000 |
合計 | 343,000 |
幅広い補償でいつでも安心 うちの子70%プラン | 高額になりがちな手術費用に うちの子ライト90%補償 |
---|---|
「うちの子」補償額 240,100円 | 「うちの子ライト」補償額 308,700円 |
お客さま負担額 102,900円 | お客さま負担額 34,300円 |
うちの子の 詳細はこちら | うちの子ライトの 詳細はこちら |
- ※上記の診療費等のデータは一例であり、一般的な平均・水準を示すものではありません。
- ※各診療項目の金額は、動物病院によって異なります。
- ※お支払いさせていただく保険金は、各商品の支払限度額・支払限度日数(回数)等の補償範囲内となります。