甲斐犬
甲斐犬は、日本原産の獣狩猟犬で、性格も見た目もとてもワイルドです。毛色が虎のようであることから、「甲斐虎犬」と呼ばれることもあります。狩猟犬としての気質がしっかり残っており、忍耐力と持久力に富み、主人に対してはとても従順です。体はとても丈夫で、動物病院とは縁遠い生活を送る子も多いですが、日本犬は皮膚の病気になってしまう事が多いので、日頃からよく様子を観察するようにしましょう。
甲斐犬の特徴
甲斐犬の歴史
甲斐犬の祖先となった犬は紀元前の古くから存在していたとされ、山梨県の南アルプスを中心とした甲斐地方で繁殖していきました。甲斐犬はこの山岳地帯でイノシシやシカを狩る獣猟犬として活躍していました。限られた狭い地域で生活していたため集団意識が強く、他の犬種を容易に近付けなかったことから、純血種として保存されたと考えられています。そして、1934年には国の天然記念物に指定されました。
甲斐犬の容姿は?
均整の取れた筋肉質な体つきで、無駄な皮下脂肪はついていません。額は広くて頬が発達しており、耳は大きめの三角形でピンと立っています。尾には巻き尾(背中に向かってくるっと巻く)と差し尾(背中に向かって緩やかな曲線を描く)の2種類があります。毛は寒さや風雪に耐えられるダブルコートになっており、アンダーコートは柔らかくて密な毛が、オーバーコートはかたい直毛が生えています。毛の色は単色から、成長に伴って虎のように変化していきます。基本の毛色は黒虎、赤虎、虎の3色ですが、胸や足の下の方に白が入ることもあります。
甲斐犬の飼育のポイント
狩猟犬としての気の強い部分が残っているので、とても勇敢で冷静である半面、初対面の人や他の犬には警戒心を抱く傾向があります。飼い主さんにはとても忠実で甘えてくれる一面もあるので、子犬の頃からしっかりとした訓練をすることで、特別な信頼関係を築くことができます。また、甲斐犬はイノシシやシカを追って走り回っていた犬なので、十分な運動が必要です。毛は短いのでお手入れはそこまで大変ではないですが、定期的にブラッシングをすることで抜け毛や皮膚炎を防いであげましょう。また、健康に育つ子が多いので油断しがちですが、高齢になればどんな子でも病気のリスクが高くなってきますので、定期的に健康診断を受けるようにしましょう。
甲斐犬のかかりやすい病気・ケガ
子犬~成犬
アレルギー性皮膚炎
主な原因となるのは食べもの、ハウスダスト、花粉などです。程度は様々ですが、主に痒みや湿疹がみられます。
外耳炎
異物誤飲
成犬~
白内障
前十字靭帯断裂
認知症
- ※犬種別飼い方ガイドには、アイペット損保のペット保険の補償対象外の傷病も掲載されている場合があります。
- ※補償開始日前からかかっていた傷病など、ご請求の内容により、保険金をお支払いできない場合もあります。
- ※当社のペット保険「うちの子」の保険料は、年齢と犬種によって決まります。犬種ごとに犬A・犬B・犬Cに分類されており、本ページに記載の一般的な犬のサイズとは異なりますので、ご注意ください。
詳細は以下の犬種分類表にてご確認ください。
甲斐犬の保険金請求事例
皮膚炎の場合
体に赤い発疹があったので、病院に連れて行きました。「皮膚炎」と診断され、お薬を飲み始めることになりました。
年齢 | 4歳 | 内容 | 通院1日 |
---|
診療明細書
診療項目 | 金額(円) |
---|---|
診察 | 1,500 |
検査 | 3,000 |
お薬 | 2,500 |
合計 | 7,000 |
幅広い補償でいつでも安心 うちの子70%プラン | 高額になりがちな手術費用に うちの子ライト90%補償 |
---|---|
「うちの子」補償額 4,900円 | 手術が含まれていない 通院のため、補償対象外です |
お客さま負担額 2,100円 | お客さま負担額 7,000円 |
うちの子の 詳細はこちら | うちの子ライトの 詳細はこちら |
- ※上記の診療費等のデータは一例であり、一般的な平均・水準を示すものではありません。
- ※各診療項目の金額は、動物病院によって異なります。
- ※お支払いさせていただく保険金は、各商品の支払限度額・支払限度日数(回数)等の補償範囲内となります。
異物誤飲の場合
おもちゃを飲み込んでしまったので、病院に連れて行きました。検査の結果、胃の中に見つかり、全身麻酔をかけて内視鏡で取り出しました。
年齢 | 0歳 | 内容 | 手術1回、入院2日 |
---|
診療明細書
診療項目 | 金額(円) |
---|---|
診察 | 800 |
入院(1泊2日) | 3,000 |
検査 | 15,000 |
全身麻酔 | 13,000 |
内視鏡 | 37,500 |
点滴 | 3,000 |
注射 | 4,000 |
お薬 | 1,460 |
合計 | 77,760 |
幅広い補償でいつでも安心 うちの子70%プラン | 高額になりがちな手術費用に うちの子ライト90%補償 |
---|---|
「うちの子」補償額 54,432円 | 「うちの子ライト」補償額 69,984円 |
お客さま負担額 23,328円 | お客さま負担額 7,776円 |
うちの子の 詳細はこちら | うちの子ライトの 詳細はこちら |
- ※上記の診療費等のデータは一例であり、一般的な平均・水準を示すものではありません。
- ※各診療項目の金額は、動物病院によって異なります。
- ※お支払いさせていただく保険金は、各商品の支払限度額・支払限度日数(回数)等の補償範囲内となります。