犬の保険の口コミ
お客さまからいただいたお褒めのことば、お礼のことばやご評価の一部を掲載しています。
-

保険に入っていなかったらここまではやってあげられなかったと思います

子犬のときに保険に入りました。まったく病気知らずで保険いらないかなぁ~と思ったりもしましたが、7歳...
-

入院費用や通院費用で助かりました

入院費用や通院費用で助かりました。ありがとうございます。
-

「いま」ではなく「いつかのため」の保険です

子犬のときにアイペット保険に入り11年経ちました。初めて犬を飼った私は「子犬にペット保険いる?」っ...
-
うちの子ライトシニアでも加入できたので、とても助かりました

10歳になるのを期に「うちの子ライト」に加入しました。その後腫瘍が見つかり、その摘出手術の時に90...
-

アイペットの保険に加入していたおかげ

アイペットの保険に加入していたおかげで、いざというときに助かりました。
-

散歩中にハーネスの紐が切れ、別のワンちゃんを噛んでしまいヒヤヒヤ

散歩中にハーネスの紐が切れてしまい、偶然いた別のワンちゃんがいる方へ走って行き、噛んでしまった時は...
-
うちの子ココアの事だけに気持ちが集中でき、改めて保険の大切さを感じました

昨年、ココアが急性膵炎になり、9日間入院生活を送りました。アイペットさんに加入していたので、お金の...
-

備えていたアイペット保険が本当に助かっています

母親が定年し時間に余裕ができたので初めて犬を飼いました。まったくの素人でしたが、母親とともに犬につ...
-

人間もそうだけどわんちゃんも保険は絶対入っていた方が安心です

9月にキャバリアとトイプードルのミックスちゃんを迎えてあずきと名前をつけました。 お腹が弱いのか...
-

14才の高齢犬が突然ぐったり、熱中症かな?と思い病院へ

去年の7月の朝、突然ぐったりしていて熱中症かな?と思い14才の高齢犬ということもあり病院へ。検査の...
-
うちの子主人のシャツのボタンを飲み込み慌てて病院へ

主人が保険と名の付くものはどれも嫌いでペット保険の加入も嫌がりましたが、3か月の子犬を迎えるにあた...
-

ペット保険に加入していたため自己負担は3割ですみました

昨年8月にふざけて木の実を飲み込み、大きすぎて腸閉塞になり、手術費用についての説明を受けて、緊急手...
-

保険に加入している安心感

眼鏡の誤飲など、色々と病院にかかり、その度に保険を使っています。最近では、ドックフードの食い付きが...
-

愛犬家の飼い主としての責任の果たし方をあれこれ考えた結果、不測の事態に備えるために保険も防災もとても大切だと身に沁みました

【失敗談】 過去に誤飲で愛犬のポメラニアン(女の子)が開腹手術になってしまい、入院手術に費用が掛...
-
うちの子重なる治療に費用は心配でしたが、保険に加入していること且つ窓口精算可能なため、費用面や精神的な負担が少なく通院できました

7歳のふくたろうは、4歳を迎えた頃に腰部椎間板ヘルニアを発症し、症状に合わせて生活をしています。毎...
-
うちの子大学病院の獣医療センターでの入院・治療費を見てびっくり!

うちの子がまだパピーの頃、大きな病気をしました。大学病院の獣医医療センターで何日も入院したんです。...
-
うちの子小さいうちは些細な事で大きな病気、怪我になりえます

生後2か月でチワワをお迎えし、アイペットの保険に加入しました。生後3か月、だんだん活発になってきた...
-

保険加入でわんぱくな子も安心

わんぱくなのですが、保険に加入しているということもあり、安心して見守っていられます。 わんぱくな...
-

緊急で入院、保険加入していたのですごく助かりました

迎え入れる時に加入。先住犬も保険に加入していましたが、病気の際は助かったので迎え入れた時に2匹目は...
-
うちの子生後2か月のポメラニアンが風邪を引き病院へ

ポメラニアンの女の子を生後2か月でお迎えして2年半が経ちました。お迎えした日から保険に加入。飼い始...