犬・猫と暮らすHAPPY LIFE ペットと私の暮らしメモ

落下や熱中症に注意!高齢猫にやさしい部屋づくり

公開日:2019.03.29 最終更新日:2023.04.27

愛猫が高齢になってきたら、猫が安全に暮らせるように環境を整えてあげましょう。ただ、引越しや模様替えなどの変化は猫にとって大きなストレスです。一気に変えずに、猫の様子を見ながら少しずつ行いましょう。

アイペット損保のペット保険は
12歳11か月まで新規加入OK!
ニーズに合わせて2つの商品から選べる

幅広い補償で
いつでも安心

[ペット医療費用保険]

通院+入院+手術

70%50%
選べる補償プラン

お見積りはこちら

高額になりがちな
手術費用に

[ペット手術費用保険]

通院+入院+手術

手術費用を
最大90%補償

お見積りはこちら

 

段差をなくして落下防止

敵から身を守るため野生の猫は高いところを好んで暮らします。その習性で、高齢になっても高いところへ上りたがりますが、筋力が低下しているため落下する恐れがあります。キャットタワーなど転落する危険性があるものは取り除きます。今まで上っていた、本棚やタンスなど高いところには物を置くなど、上るのを防ぎましょう。ベッドの上など、猫の落ち着く場所が少し高い場合はステップになる台を用意し、足腰の負担にならないよう気にしましょう。猫が行き来しないよう、階段にもフェンスなどを置きましょう。

 

危険物には今までよりも気をつけて

特に気をつけたいのが、観葉植物。猫にとって一番危険なのはユリの花で、植物の中で最も強い毒性があります。猫が口にすると中毒になり、急性腎障害を起こし命を落とすこともあるので、絶対に口にしないよう注意が必要です。体についた花粉を舐めただけでも危険です。クリスマス時期に人気のポインセチアや、育てやすいポトスも猫には危険な植物のため、置くのはやめましょう。植物の中毒は、老齢や病気で抵抗力が低下した猫にとって命取りになります。

 

冷やし過ぎ暖め過ぎに注意

猫は加齢とともに体温調節が難しくなります。猫は暑さに強い動物といわれますが、真夏の猛暑で閉め切った部屋にいれば、若い健康な猫でも熱中症のようになります。老齢の猫ならより深刻な状態になります。夏は最高でも28度、冬は22〜24度が適温です。冬場はこたつの温度に気をつけましょう。中で寝たがる猫は多いですが、スイッチの入ったこたつに長時間いると熱中症になる恐れがあります。人間には適温でも猫には暑い場合も。猫がこたつの中にいる時は、その場を離れず時おり様子を確認するか、電源を切った方が安全です。また、冬場は乾燥するので、猫がいじらないようなら加湿器を使うようにします。湿度50%が理想です。

アイペット損保のペット保険は
12歳11か月まで新規加入OK!
ニーズに合わせて2つの商品から選べる

幅広い補償で
いつでも安心

[ペット医療費用保険]

通院+入院+手術

70%50%
選べる補償プラン

お見積りはこちら

高額になりがちな
手術費用に

[ペット手術費用保険]

通院+入院+手術

手術費用を
最大90%補償

お見積りはこちら

12歳11か月まで
新規加入OK!!
アイペット損保のペット保険

ペットと私の暮らしメモ

「ペットと私の暮らしメモ」は、愛犬・愛猫といつまでも幸せに暮らせるように、健やかに育てるための飼い方、病気・症状、お金にまつわる知識など、飼い主さまなら知っておきたい情報を専門家監修でお届けします。