高額になりがちな「手術」に特化したペット保険
ペット保険「うちの子ライト」の保険料・割引・特約
[ペット手術費用保険]
保険料・割引・特約
1分でお見積り完了!
「うちの子ライト」の保険料・割引・特約
1分でお見積り完了!
保険料
ペット保険「うちの子ライト」の保険料は、以下の内容で決まります。
・犬の場合
年齢と犬種によって決まります。
また、犬種(混血犬については、成犬時の予想体重)ごとに犬Ⅰ・犬Ⅱ・犬Ⅲに分類されています。
詳細は犬種分類表をご確認ください。
・猫の場合
品種や体重等による分類はなく、年齢によって決まります。
犬種分類表
- 「あ行」から始まる犬種
- 「か行」から始まる犬種
- 「さ行」から始まる犬種
- 「た行」から始まる犬種
- 「な行」から始まる犬種
- 「は行」から始まる犬種
- 「ま行」から始まる犬種
- 「や行」から始まる犬種
- 「ら行」から始まる犬種
- 「わ行」から始まる犬種
- その他
- ※混血犬(ミックス)の体重は成犬時の予想体重になります。
- ※その他掲載のない犬種については、コンタクトセンター新規専用ダイヤル(0800-111-1525)またはWEB問合せ窓口までお問合せください。
保険料表
- ※ペット年齢は、補償開始日時点における満年齢となります。
- ※多頭割引は、ご契約条件に合わせて上記保険料に適用されます。
- ※上記保険料表には「ペット賠償責任特約」の保険料は含まれておりません。
1分でお見積り完了!
割引制度
2-3% OFF
多頭割引
同一のご契約者さまが、複数の当社保険商品にご契約いただきますと、契約数に応じて保険料を割引いたします。
もちろん、犬と猫の組合せも可能です。
契約数 | 2~3 | 4以上 |
---|---|---|
割引率 | 2% | 3% |
トイ・プードル(1歳・年払)が加入済みで、新たに猫(1歳・年払)も加入をする場合
- ※多頭割引は契約者の氏名、生年月日、住所、電話番号が一致している場合に適用となります。すでに当社のペット保険の契約があり、これから多頭申込みを検討されている方は現在の契約内容をご確認のうえ、お申込みください。
- ※2契約目以降のご契約に割引を適用いたします。ただし、補償開始日が同一となる複数の契約がある場合に限り、1契約目にも割引を適用いたします。
- ※ご契約成立後に、契約数や契約内容が変更となった場合でも、ご契約成立後の割引率は満期まで変更になりません。
【割引制度の注意事項】
- ※割引後、10円未満は四捨五入し、10円単位といたします。
- ※割引後の保険料については、継続前に当社より送付される「継続契約についてのご案内」にてご確認ください。
1分でお見積り完了!
ペット賠償責任特約(オプション)
新規申込み・契約継続時のみ追加OK!
1事故につき500万円まで補償
被保険者が飼育しているペット(犬または猫)が他人にケガをさせたり、他人の物を壊したりして、法律上の損害賠償責任が生じた場合や、当社の承認を得て支出した訴訟費用・弁護士費用などを補償いたします。
追加保険料は、月払なら130円とお手頃です。
さらにこの特約は、1頭申し込むことで、同じ被保険者が飼育している他のペット(犬または猫)も補償の対象になります。
- ※特約が付帯されている契約を解約した場合、他のペット(犬または猫)についても本特約の補償対象外となります。
- ※複数のご契約に本特約を付帯した場合、付帯分の保険料をご負担いただきます。
- ※実際にご負担した損害額を超えて保険金のお支払いを受けることはできません。
- ※次の場合には、この特約と補償が重複することがありますので、ご注意ください。
- すでにこの特約を付帯している他のご契約がある場合
- 他の個人賠償責任保険等に加入している場合
- ※当社による示談代行は行っておりませんのでご注意ください。
当社では損害賠償責任の有無、賠償額等について、被保険者さまにアドバイスをさせていただきます。
こんなケースが対象です
他人の持ち物を壊してしまった
他人に噛み付いてケガをさせてしまった
他人のペットとケンカしてケガをさせてしまった
追加保険料 | |
---|---|
月払 | 130円/月 |
年払 | 1,460円/年 |
保険金をお支払いできない主な場合の例
賠償責任が発生しない場合
(被保険者が法律上の賠償責任を負わない場合)
ドッグラン参加中の犬同士の衝突の場合
ドッグラン参加中の犬同士の衝突により、飼い犬が他人の犬にケガを負わせた場合において、飼い主が動物占有者として相当の注意を尽くしていた場合は、衝突した犬の飼い主である被保険者側に過失責任が生じないことがあります。
被保険者が法律上の損害賠償責任を負わない場合には、保険金のお支払いができません。
ペットが被保険者以外の方の管理下にある場合
被保険者以外の方にペットを預け、その方の明らかな管理不足や過失によって事故が発生した場合、被保険者に法律上の損害賠償責任が発生しないことがあり、その場合は保険金のお支払いができません。
賠償責任が発生してもお支払いできない場合
被保険者と同居している親族に対する賠償責任
被保険者が所有、使用または管理する他人の財物
(他人から預っているもの等)についての賠償責任
ペット動物を使用して対価を得る職務の遂行に
直接起因する損害賠償責任
- ※保険期間中にこの特約を追加または削除することはできません。
- ※詳しくは「ご契約のしおり」、「約款」をご確認ください。
1分でお見積り完了!