スノーシュー
シャム(サイアミーズ)やアメリカン・ショートヘアが交配されたアメリカ原産の猫で、その名の通り、足先に白い靴を履いているような特徴的な模様が出ることがあります。澄んだブルーの目をしており見た目も美しいですが、シャムから受け継いだ知的な性格も人気の秘訣です。また、アメリカン・ショートヘアが交配されたことで体が柔らかいフォルムになり、さらに優しい容姿になりました。甘えたがりで人によくなつく子が多いです。シャム同様、特に中齢以降では歯の状態や腎臓病に注意が必要です。
スノーシューの特徴
スノーシューの歴史
スノーシューの起源は、1960年代初頭のアメリカに遡ります。当時ペンシルバニア州フィラデルフィアに住んでいたドロシーは、シャムが産んだ子猫の中に足先の白い猫が3匹いるのを発見しました。この特徴をとても気に入った彼女は、この猫を品種として確立させようと、アメリカン・ショートヘアと交配させて繁殖を始めました。その結果、顔にV字型の模様の入った、2種の猫の性格を受け継いだ猫が生み出されました。しかし、最大の特徴である白い足先を持った猫は遺伝的に安定して生み出すことが難しく、なかなか品種としては認められませんでした。その後のブリーディングの過程は記録が少なく不明確なままですが、現在ではスノーシューを品種として認めている団体もあります。
スノーシューの容姿は?
体格は中型、筋肉質で丈夫な体つきをしており、とても機敏に動きます。耳は三角形で、目は美しい青色から薄い青灰色まで様々です。毛は短いシングルコートで、滑らかな感触です。生まれた時の毛色は真っ白ですが、成長するにつれて尾や足、頭、耳の色が濃くなっていきます。最も一般的な毛色はシール・ポイントとブルー・ポイントで、その他にチョコレートやライラックなどがあります。足先の白い部分は発現しないこともありますし、色によってはコントラストがはっきりしないこともあります。
スノーシューの飼育のポイント
スノーシューは見た目も性格も実に様々です。恥ずかしがりやだったり、わがままだったり、心配性だったり・・・でも基本的には、好奇心旺盛で遊ぶのが大好きな、一緒にいて飽きない性格をしています。アクティブなので、キャットタワーなどを用意して安全に遊べるようにしてあげましょう。十分にスキンシップの時間をとって、ストレスをためないようにすることも大切です。シャムの血が入っているのでよく鳴きますが、優しく綺麗な声なのであまり気にならないでしょう。短毛なので、毛のお手入れもそこまで大変ではありません。また、小さい頃から歯磨きなどお口のケアに慣れさせておくことで、歯周病のリスクに備えることができます。お口を触らせてくれる猫は少ないですが、できる方はチャレンジしてみましょう。
スノーシューのかかりやすい病気・ケガ
子猫~成猫
猫風邪
主にヘルペスやカリシといったウイルスが感染することで、くしゃみ、咳、鼻水、発熱などの風邪の症状がでます。また、目ヤニがみられることも多いです。特に免疫力の低い子猫や高齢の猫では重症化することもあります。
尿石症
成猫~
皮膚腫瘍
歯周病
慢性腎臓病
- ※猫種別飼い方ガイドには、アイペット損保のペット保険の補償対象外の傷病も掲載されている場合があります。
- ※補償開始日前からかかっていた傷病など、ご請求の内容により、保険金をお支払いできない場合もあります。
ペット保険に加入すると、いざというときも安心!
今は元気なうちの子も、突然病気やケガをすることがあります。
ペット保険に加入することで、動物病院に行くハードルが下がり
小さな異変でも早めに受診することができるため、病気やケガの早期発見につながることがあります。
症状が悪化する前に治療やケアを行うことで、ペットの負担も大きく軽減されます。
アイペット損保なら、2つの商品から選べます!
スノーシューの保険金請求事例
猫カゼの場合
くしゃみが出るため、病院に連れて行きました。「猫カゼ」と診断され、お薬で経過を見ることになりました。
年齢 | 0歳 | 内容 | 通院1日 |
---|
診療明細書
診療項目 | 金額(円) |
---|---|
診察 | 1,500 |
検査 | 2,500 |
お薬 | 5,100 |
合計 | 9,100 |
幅広い補償でいつでも安心 うちの子70%プラン | 高額になりがちな手術費用に うちの子ライト90%補償 |
---|---|
「うちの子」補償額 6,370円 | 手術が含まれていない 通院のため、補償対象外です |
お客さま負担額 2,730円 | お客さま負担額 9,100円 |
うちの子の 詳細はこちら | うちの子ライトの 詳細はこちら |
- ※上記の診療費等のデータは一例であり、一般的な平均・水準を示すものではありません。
- ※各診療項目の金額は、動物病院によって異なります。
- ※お支払いさせていただく保険金は、各商品の支払限度額・支払限度日数(回数)等の補償範囲内となります。
歯周病の場合
口が臭く、病院で「歯周病」と診断されました。全身麻酔をかけて、歯石の除去とぐらついた歯を抜く手術を行いました。
年齢 | 9歳 | 内容 | 手術1回、入院1日 |
---|
診療明細書
診療項目 | 金額(円) |
---|---|
診察 | 800 |
半日入院 | 1,500 |
検査 | 16,000 |
全身麻酔 | 15,000 |
歯科処置 | 35,000 |
抜歯 | 24,000 |
点滴 | 3,000 |
お薬 | 2,000 |
合計 | 97,300 |
幅広い補償でいつでも安心 うちの子70%プラン | 高額になりがちな手術費用に うちの子ライト90%補償 |
---|---|
「うちの子」補償額 68,110円 | 「うちの子ライト」補償額 87,570円 |
お客さま負担額 29,190円 | お客さま負担額 9,730円 |
うちの子の 詳細はこちら | うちの子ライトの 詳細はこちら |
- ※上記の診療費等のデータは一例であり、一般的な平均・水準を示すものではありません。
- ※各診療項目の金額は、動物病院によって異なります。
- ※お支払いさせていただく保険金は、各商品の支払限度額・支払限度日数(回数)等の補償範囲内となります。
スノーシューの保険料例
うちの子 | |
---|---|
70%プラン | 50%プラン |
月払2,990円 | 月払2,400円 |
年払34,840円 | 年払27,930円 |
うちの子ライト |
---|
月払830円 |
年払9,660円 |
見積り条件(うちの子・うちの子ライト共通)
年齢:1歳 お支払い方法:クレジットカード支払
※新規でご契約いただいた場合の保険料例となります。上記は一例となりますので、実際の保険料はお見積りよりご確認ください。