グレーハウンド
グレーハウンドは、原産国はイギリスで、古代ギリシャに遡るほど古い歴史をもっています。「サイトハウンド」という、視覚と俊足を活かして獲物を追跡する獣狩猟犬のグループに属し、世界一足の速い犬種として知られています。強い競走意識とスタミナを持ち、狩猟犬としてだけでなくレースでも活躍していました。その強靭な肉体とは対照的に、性格はとても静かで穏やかです。非常に逞しい犬種ではありますが、比較的若いうちから目の病気には注意が必要です。
グレーハウンドの特徴
グレーハウンドの歴史
グレーハウンドの歴史は明らかになっていませんが、紀元前4000年頃の古代エジプトの墓で同じようなタイプの犬の絵が発見されており、中東に起源があると考えられています。その後、長い年月をかけてヨーロッパ中に広まったとされていて、9世紀初頭にはグレーハウンドに似た犬がイギリスにいたことが記録に残っています。1500年頃には、スペイン人によって大西洋岸に持ち込まれました。当初は猟犬として活躍していましたが、「世界一速い」と称される走力を生かし、レース用の犬としても活躍するようになりました。そのスピードを上回るのはチーターだけであるとされ、時速45マイル(約72キロ)を超える記録を叩き出したグレーハウンドもいます。
グレーハウンドの容姿は?
筋肉質で流線型の、まさに走るための体型をしています。胴体は後ろにかけてゆっくりとカーブしており、細長い尾はスピードを出して走る時に舵の役割を果たしています。幅の狭い頭と細長い首に、耳は先端が後ろに垂れ下がったローズ・イヤーと呼ばれる形です。四肢は頑丈ながら、柔軟性に優れています。毛は短く体に密着しており、光沢があります。毛色は様々ですが、ホワイトやグレーが主流です。
グレーハウンドの飼育のポイント
競争心と勝負に勝つための強い精神力を兼ね備えており、とても賢い犬種です。狩猟犬としての本能から、動くものを見ると興奮して反射的に追いかけることがあるので、外を歩かせる時は決してリードを離さず、飼い主さんが動きをコントロールする必要があります。子犬の頃からしっかりとトレーニングを行いましょう。家の中では大人しく静かに過ごすことを好みますが、飼育の際には十分なスペースと運動が必要です。情が深く理解力もあるので、子どもに対してもおおらかに接してくれる子が多いです。必要な運動量が多い分肥満になりやすいので、ごはんの量を調節して適正な体重を保つように心がけましょう。毛のお手入れはそれほど大変ではありませんが、定期的にブラッシングを行い、耳の中もチェックして清潔に保つようにしましょう。
グレーハウンドのかかりやすい病気・ケガ
子犬~成犬
慢性表在性角膜炎(パンヌス)
皮膚炎
骨折
成犬~
胃捻転
歯周病
- ※犬種別飼い方ガイドには、アイペット損保のペット保険の補償対象外の傷病も掲載されている場合があります。
- ※補償開始日前からかかっていた傷病など、ご請求の内容により、保険金をお支払いできない場合もあります。
- ※当社のペット保険「うちの子」の保険料は、年齢と犬種によって決まります。犬種ごとに犬A・犬B・犬Cに分類されており、本ページに記載の一般的な犬のサイズとは異なりますので、ご注意ください。
詳細は以下の犬種分類表にてご確認ください。
グレーハウンドの保険金請求事例
皮膚炎(大型犬)の場合
体に赤い発疹があったので、病院に連れて行きました。「皮膚炎」と診断され、お薬を飲み始めることになりました。
年齢 | 4歳 | 内容 | 通院1日 |
---|
診療明細書
診療項目 | 金額(円) |
---|---|
診察 | 1,500 |
検査 | 3,000 |
お薬 | 6,000 |
合計 | 10,500 |
幅広い補償でいつでも安心 うちの子70%プラン | 高額になりがちな手術費用に うちの子ライト90%補償 |
---|---|
「うちの子」補償額 7,350円 | 手術が含まれていない 通院のため、補償対象外です |
お客さま負担額 3,150円 | お客さま負担額 10,500円 |
うちの子の 詳細はこちら | うちの子ライトの 詳細はこちら |
- ※上記の診療費等のデータは一例であり、一般的な平均・水準を示すものではありません。
- ※各診療項目の金額は、動物病院によって異なります。
- ※お支払いさせていただく保険金は、各商品の支払限度額・支払限度日数(回数)等の補償範囲内となります。
胃捻転の場合
ごはんの後、突然よだれを垂らし、ぐったりしてしまったので、急いで病院に連れて行きました。「胃捻転」と診断され、すぐにお腹を切って手術を行いました。
年齢 | 11歳 | 内容 | 手術1回、入院6日 |
---|
診療明細書
診療項目 | 金額(円) |
---|---|
診察 | 5,000 |
入院(5泊6日) | 30,000 |
検査 | 43,000 |
全身麻酔 | 35,000 |
手術 | 170,000 |
点滴 | 20,000 |
処置 | 20,000 |
注射 | 15,000 |
お薬 | 5,000 |
合計 | 343,000 |
幅広い補償でいつでも安心 うちの子70%プラン | 高額になりがちな手術費用に うちの子ライト90%補償 |
---|---|
「うちの子」補償額 240,100円 | 「うちの子ライト」補償額 308,700円 |
お客さま負担額 102,900円 | お客さま負担額 34,300円 |
うちの子の 詳細はこちら | うちの子ライトの 詳細はこちら |
- ※上記の診療費等のデータは一例であり、一般的な平均・水準を示すものではありません。
- ※各診療項目の金額は、動物病院によって異なります。
- ※お支払いさせていただく保険金は、各商品の支払限度額・支払限度日数(回数)等の補償範囲内となります。