犬・猫と暮らすHAPPY LIFE ペットと私の暮らしメモ

愛犬をシャンプー好きに!正しい洗い方と頻度

公開日:2019.07.29 最終更新日:2023.05.13

犬にとってシャンプーは、毛と皮膚を清潔に保つための大切なイベントです。
ただ洗えば良いというわけでもないので、ここではシャンプーのポイントをいくつかご紹介します!

アイペット損保のペット保険は
12歳11か月まで新規加入OK!
ニーズに合わせて2つの商品から選べる

幅広い補償で
いつでも安心

[ペット医療費用保険]

通院+入院+手術

70%50%
選べる補償プラン

お見積りはこちら

高額になりがちな
手術費用に

[ペット手術費用保険]

通院+入院+手術

手術費用を
最大90%補償

お見積りはこちら

頻度

適切なシャンプーの頻度はその子の皮膚の状態によって異なりますが、皮膚が健康な子であれば、月に1~2回が目安になります。多すぎるシャンプーは必要な皮脂まで洗い流して、乾燥やかゆみの原因になってしまいます。

また、皮膚の弱いワンちゃんは状態により頻度が変わってくる可能性があるので、動物病院で相談しましょう。

 

準備

シャンプーに必要なものは、ブラシ、犬用のシャンプー剤と保湿剤、タオル、ドライヤーです。特にシャンプー剤や保湿剤は、必ず犬用のものを使うようにしましょう。犬の皮膚は人よりも薄くてデリケートなので、人用のものでは刺激が強すぎてしまうことがあります。また、犬の皮膚は中性寄りですが、人用のシャンプーは弱酸性のものが多いので、その点でもおすすめしません。

 

犬用のシャンプーにも種類がたくさんあり、成分によって洗った後の毛や皮膚の状態が変わってきます。洗ってもベタつきやフケが気になる場合は、シャンプー剤を見直すのも良いでしょう。ただ、皮膚の治療を受けている場合は薬用シャンプーなどが必要となることがあるので、必ず動物病院で相談しましょう。

 

練習

シャンプーに慣れていない犬にとっては、水に濡れる感覚、シャンプーの匂い、シャワーの感触、ドライヤーの音など、全てが驚きの連続です。いきなりシャンプーをして怯えてしまわないよう、少しずつ練習をしておくといいかもしれません。

  • お風呂場に一緒に入っておやつをあげる
  • シャワーや洗面器のお湯で足を洗う
  • ドライヤーを弱い風量で遠くから当てる

 

いざ本番!

ブラッシング

洗う前に体全体をブラッシングして、ゴミ・毛玉・抜け毛などを取り除くことで、根元までしっかり洗えて乾かしやすくなります。特に毛の長い子は、毛玉になりやすい耳の付け根や首周り、お尻や内股の毛を念入りにブラッシングしましょう。

 

体を濡らす

まずは何もつけずに、ぬるめのお湯で体全体の汚れを洗い流します。温度の目安は犬の体温よりも低い35℃前後です。熱いと火傷、冷たいと低体温症などを引き起こす危険があるので、注意して下さい。

シャワーは、お尻の方から始めて、顔が最後になるように濡らしていきます。体にシャワーヘッドを密着させると、お湯が毛の根元まで浸透し、水が当たる刺激や音も小さくなります。顔周りは嫌がる子も多いので、タオルやガーゼを使って軽くこすったり、目や耳を手で塞いで水が入らないようにしましょう。

 

シャンプー

シャンプー剤は直接体につけずに、事前にスポンジやネットでしっかり泡立てておきます。ふわふわのシャンプー剤を皮膚に揉み込むようにして、毛の流れに沿って優しく洗います。毛の流れに逆らったり、地肌をゴシゴシこするのは皮膚への刺激になってしまうので避けましょう。

 

すすぎ

シャンプー剤が残らないよう、今度は顔周りからお尻に向かって入念に洗い流します。表面が流せても地肌にシャンプー剤が残っていると、フケやかゆみの原因になってしまいます。

 

保湿

すすぎが終わったら、毛や皮膚の水分をできるだけしぼります。その後、保湿剤をつけることで皮膚を保護できます。かけ流すタイプのものやスプレータイプのものなど、色々な種類が出ているので、愛犬に合わせて選びましょう。

 

乾かす

最後はタオルで十分に水分を拭き取ってから、ドライヤーで乾かします。タオルで包み込んで押し当てるように拭いてあげることで、皮膚に余分な刺激を与えずに済みます。ここでしっかりタオルドライをすることにより、ドライヤーの時間を短縮できます。

ドライヤーは十分に離して、風を自分の手にあてて熱くないか確認しながら行います。生乾きは皮膚トラブルの原因になるので、毛をかき分けて根元から乾かすようにしましょう。特に足先や耳は乾きにくいので入念に。

 

 

愛犬がシャンプーを好きになってくれたら、飼い主さんも気持ちよくお手入れをしてあげられますよね。ぜひこれを参考に、愛犬に快適なシャンプーをしてあげてください!

アイペット損保のペット保険は
12歳11か月まで新規加入OK!
ニーズに合わせて2つの商品から選べる

幅広い補償で
いつでも安心

[ペット医療費用保険]

通院+入院+手術

70%50%
選べる補償プラン

お見積りはこちら

高額になりがちな
手術費用に

[ペット手術費用保険]

通院+入院+手術

手術費用を
最大90%補償

お見積りはこちら

12歳11か月まで
新規加入OK!!
アイペット損保のペット保険

ペットと私の暮らしメモ

「ペットと私の暮らしメモ」は、愛犬・愛猫といつまでも幸せに暮らせるように、健やかに育てるための飼い方、病気・症状、お金にまつわる知識など、飼い主さまなら知っておきたい情報を専門家監修でお届けします。